3Dプリンター 17 12月 2022 Formlabs Form3を買った トレジャーフェスタ・オンライン9は無事に終了しました。 沢山のお買い上げありがとうございます。 ご購入いただいた商品は、トレジャーフェスタ・… 続きを読む
SB4黒鈴小径 作品 8 12月 2022 SB4黒鈴小径 TFO9に参加します SB4黒鈴小径は2022年12月10日(土)、11日(日)の2日間に渡り開催される、トレジャーフェスタ・オンライン9(通称TFO9)に参加します。 SB4黒鈴小径商品… 続きを読む
プラモデル 20 11月 2022 セブンイアンドアイ限定 HGガンダムルブリス… どうも、Nimbusです。 2022年11月11日から発売されたセブンアンドアイ限定カラーのHG(ハイグレード)ガンダムルブリス リサーキュレーションカラー ネ… 続きを読む
デジタル機材 18 11月 2022 Portkeys PT5 5インチモニター どうも、Nimbusです。 FEELWORLD FW568 V2 5.5インチモニターの記事中で触れていたPortkeys PT5を入手したので紹介します。 PT5の入手動機はFEELWO… 続きを読む
電子工作 10 11月 2022 DCジャックはやっぱり大変 どうも、Nimbusです。 「内径2.1mmのDCコネクターを買ったら内径2.5mmが届いた」の記事の通り、先日購入した外径5.5mm、内径2.1mmのDCコネクターセッ… 続きを読む
デジタル機材 9 11月 2022 HDMI分配器 リモコン中継器 どうも、Nimbusです。 HDMI分配器と、長めのHDMIケーブル、リモコンのリピーターを使って、ブルーレイレコーダーを隣の部屋からも見られる様にしまし… 続きを読む
撮影機材 8 11月 2022 小型モニターから一眼レフデジタルカメラに給… どうもNimbusです。 「FEELWORLD FW568 V2 5.5インチモニター」で紹介したFW568 V2のDC出力を使って、Canon EOS Kiss X10iやEOS Kiss X9iに給電でき… 続きを読む
真空脱泡機 7 11月 2022 オムロン G3NE-220Tにクーラーを取り付けた どもも、Nimbusです。 「自作ゼロクロスリレー」で触れていたオムロンのソリッドステートリレーG3NE-210Tよりも大きなアンペア数を扱えるG3NE-220Tを… 続きを読む
Arduino 6 11月 2022 Arduino Pro miniを買った どうもNimbusです。 Arduion Pro Miniを試しに購入したので紹介します。 https://burariweb.info/electronic-work/arduino-pro-mini.html 「ぶらり… 続きを読む
デジタル機材 5 11月 2022 FEELWORLD FW568 V2 5.5インチモニター どうもNimbusです。 FEELWORLDの5.5インチモニターFW568 V2を購入しました。 デジタルカメラの撮影時の確認用モニターとして販売されている物です。… 続きを読む
デジタル機材 4 11月 2022 スイッチングハブ エレコム EHC-G16MN-HJW 以前から使っていたTP-LINKのスイッチングハブ TL-SG1016D経由では一時的にインターネットに接続できなくなる事があったので、予備としてエレコムのEH… 続きを読む
塗装用品 3 11月 2022 溶剤用にスポイト瓶を買った どうも、Nimbusです。 筆塗りに使うエナメル塗の溶剤を塗料皿に入れたり、エアーブラシ使うラッカー塗料用の溶剤をエアーブラシのカップに注ぐのに便… 続きを読む
電子工作 2 11月 2022 はんだこて先を交換した どうも、Nimbusです。 電子工作に必須となる、はんだごてのこて先を変えてみたら使い易くなったので紹介します。 自動制御の真空脱泡機や電空レギュ… 続きを読む
3Dプリンター 1 11月 2022 光造形サポート材用ニッパー UN-E05 どうも、Nimbusです。 光造形機の出力品のサポート材を外すため専用に開発された、マルト長谷川工作所 ケイバ(KEIBA) 光造形サポート材用ニッパー 1… 続きを読む
電子工作 31 10月 2022 内径2.1mmのDCコネクターを買ったら内径2.5mmが届いた どうも、Nimbusです。 電子工作のDIYでは欠かせない、外径5.5mm、内径2.1mmのDCコネクターのオス、メスセットをAliExpressのネット通販で購入したら… 続きを読む
工具 30 10月 2022 Thinerline サークルカッター どうもNimbusです。精密サークルカッターを買ったの記事で触れていたThinlinerのサークルカッターを紹介していなかったので、今回の記事で紹介します。 … 続きを読む
ゲーム機 29 10月 2022 メガドライブミニ2 サイバースティック どうも、Nimbusです。 2022年10月27日発売のメガドライブミニ2とマイコンソフト(電波新聞社)から発売されたサイバースティックを購入しました。 メ… 続きを読む
LEDライト 28 10月 2022 実体顕微鏡に自作LEDライトを取り付けた どうも、Nimbusです。 以前このブログで紹介した実体顕微鏡オリンパス SZ-40に自作LEDライトを取り付けたら、作業性が大幅に向上しました。 LEDライ… 続きを読む
工具 27 10月 2022 アルゴファイル ダイヤフィニッシュ どうも、Nimbusです。 アルゴファイルダイヤフィニッシュを購入しました。 デザインナイフの刃にダイヤ粒子でコーティングしたダイヤモンドヤスリの… 続きを読む
LEDライト 26 10月 2022 NEEWER NL660 撮影用 LED 照明 https://twitter.com/figure_display/status/1566765991543324672 どうも、Nimbusです。 Twitterの投稿からコトブキヤのトルハコに採用されているLED… 続きを読む
LEDライト 25 10月 2022 タイマーリレーを使ったスイッチ制御 どうも、Nimbusです。 タイマーリレーを使って、真空脱泡機の真空電磁弁を手動操作する為のスイッチを入れっぱなしにしていても、予め設定した時間が… 続きを読む
LEDライト 24 10月 2022 ルートアール USB TYPE-C 電流 電圧計 どうもNimbusです。 モバイルバッテリーのUSB TYPE-Cコネクターから先の電流量を計測する為、ルートアールRT-TC5VABKを購入しました。 USB PD()3.0… 続きを読む
電子工作 23 10月 2022 ロジクールM570 チャタリングを根本的に解決した どうも、Nimbusです。 「M570のチャタリングを分解なしに修理した」の記事でで紹介した様に、チャタリングしていたロジクールM570を、接点復活剤の流… 続きを読む
LEDライト 22 10月 2022 MOVESPEED 100W USB PD充電器 どうも、Nimbusです。 USB PD(Power Delivery) 3.0の上限となる100Wの急速充電に対応した充電器を購入しました。 近年出回り始めた、窒化ガリウム(G… 続きを読む
工具 21 10月 2022 Goot 自動はんだ吸取器 TP-100 どうも。Nimbusです。 Goot(太陽電気産業株式会社)の自動はんだ吸取器 TP-100の中古品を購入しました。 はんだごての様に加熱した吸引口で半田を溶… 続きを読む
模型イベント 8 9月 2022 SB4黒鈴小径 TFO8に参加します SB4黒鈴小径は2022年9月10日(土)、11日(日)の2日間に渡り開催される、トレジャーフェスタ・オンライン8(通称TFO8)に参加します。 SB4黒鈴小径商品一… 続きを読む
LEDライト 20 8月 2022 LED照明 動画撮影時の縞模様を解消した https://www.youtube.com/watch?v=634SVeysFM4&t=5s どうもNimbusです。 イベント展示用LEDライトを自作したの記事で自作したLEDライトはイベン… 続きを読む