アイ・オー・データ GV-HDREC その2

 パソコンやiPadProの画面を手軽にキャプチャー録画できる物として、I・O DATAのHDMI録画機、GV-HDRECは、先日紹介した通り、思い通り便利なものでしたが、パソコンに搭載されたグラフィックボード、GeForce GTX 1080 TiにHDMI接続した時に、GV-HDRECのヘッドフォン端子をスピーカーに繋げ、パソコンの音声を鳴らすと、音が小さいのが欠点でした。

 音が小さいだけで、全く鳴っていない訳ではないので、録画時にモニターしたいだけなら、スピーカーの音量を上げるのでも良いのですが、無音時でもサーと言うホワイトノイズが無視できなくなるレベルであり、気になって仕方ないので、ヘッドフォンアンプで増幅する事にしました。

 最寄りのハードオフで、オーディオテクニカAT-HA20が4,400円、AT-HA2が3,300円で売られていて、価格は1,100円高い物の、AT-HA20に割安感があったので購入してみました。
 購入後に調べてみた所、AT-HA2の方が出力は大きいものの、音質はAT-HA20の方が優れている様です。

 AT-HA20はRCA端子で入力するのですが、手元ににあったケーブルが内部断線していたらしく、AT-HA20は正常動作しているものの、片方のスピーカーから音が出ないトラブルがあり、ケーブル類一式をアマゾンで購入し直しました。

 AT-HA20をフルボリュームにすると、パソコンのリアパネルのヘッドフォン(スピーカー)端子に繋いだ時と、同等の出力が得られる様になりました。
 音質は異なるものの、私には気になる様な変化ではないので、満足しています。

 AT-HA20を使った時と、使わなかった時の比較動画です。
 音量にご注意下さい。

 今まで作ったエレナを紹介する動画を作ったで紹介した、Youtubeに投稿した動画、「FGO フィギュア 今まで作ったエレナ・ブラヴァツキー 2018年→2020年」の冒頭に使うエレナの宝具演出を録画するために、「iPadProのHDMIキャプチャー」で紹介したHDMI分配器を用意しました。

 iPad Proに繋いだデジタルAVケーブルと、GV-HDRECとを、HDMI分配器を使わず、 HDMIケーブルで繋げてテストしてみた所、エラーは出ず、問題無く録画出来ました。

 テスト時に録画したキャプチャー動画をYoutubeに投稿しました。

 iOS側で変化があったのかと思い、キャプャーボードを取り付けているパソコンで試した所、HDCPのコピーガードにより録画は出来なかったので、GV-HDRECがiPadProの画面キャプチャーに対応している様です。
 GV-HDRECでは出力側のHDCPのコピーガードを解除する様に指定されていて、HDCPを解除しないとGV-HDRECでは録画出来ない事が、色々なネット記事や投稿動画で検証されているので、iPadProの画面が録画できる理由は良く分かりませんが、画質に問題無く、手軽に録画できるのは良いですね。

 GV-HDRECがiPadProの録画に予想外に便利だったのと、GV-HDRECで唯一気になっていた、ヘッドフォン端子の出力の弱さが解決したので、これから快適に使えそうです。

1件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です