光造形機に使っている便利な道具や消耗品

 Form2で使っていている道具や消耗品を紹介したいと思います。アマゾンで購入できるANYCUBIC PHOTONや3DプリンターSK本舗で販売されているShuffleと言った光造形機を使う際にも役に立つと思います。

 光造形機の出力品の洗浄に必要なIPA
 以前はネット通販で探しても6,000円以上していた一斗缶が、今は5,000円を切っていて、3Dプリンター向けに売られていたりする。

 一斗缶で購入したIPAはコーナンで購入した4Lタイプのフリー容器に小分けしている。一斗缶入りは重くて邪魔なので、届いたら全て小分けして、一斗缶はすぐに捨てている。

 アマゾンで注文した豆腐すくいは、光造形機の出力品の洗浄用に、コーナンで買った密封容器に丁度良い感じ。 網目の粗さも丁度良い。

 IPAでの洗浄にはFormWashと、超音波洗浄機を使い分けている。自分の使っている超音波洗浄機は、ヒーターと28Khzで洗浄するモードがあるので、並行輸入品でもそこそこの値段がしたが、アマゾンでは同等品が購入時よりも随分安く売られている。

 レジンタンク内のレジンや、洗浄に使うIPAをろ過するのに使う、Form2やPhoton、Shuffleと言った光造形機の運用には必須の、ストレーナー。Formlabsの公式ツイッターアカウントではブルドックストレーナーが推奨されていた。

  除菌できるアルコールタオル
 洗浄成分はエタノールなので、光造形機用のレジンがIPAよりもよく落ちる。 アクリルやプラスチックを割ってしまう事があるので、注意が必要とされているが、Form1+やForm2のレジンタンクやカバーが割れると言った事は今までは無かった。

 除菌のできるアルコールタオルを受けて購入した無水エタノール。 ウエスや、キムワイプに含ませて、光造形機のレジンの拭き取りから、普段の掃除にまで幅広く使っている。

  光造形機の光学部分の清掃に、IPAをしみこませて使うPEC PAD
  Form2にも20枚程付属しているが、こちらは100枚入り。

光造形機の出力品のポストキュア(二次硬化)に使っているUVライト。 元々は田宮の光硬化バテやスジボリ堂のロックレーザー328に使う為に購入したネイル用だが、光造形機を利用されている方の多くが使われている。

 出力品の積層跡や表面処理は小型のサンドブラストキャビネットを使ってサンドブラスト処理を行っているが、サンドブラスト処理をするほどでも無い量の積層跡の処理には3Mのスパイラルホイールのブラウンを使っている。アマゾンよりも楽天で売られている物の方がお安い。



  リューターはアルゴファイルのエコグランデGES800STを使っている。 模型向けに売られている物はトルクが細いので、自分の用途では力不足を感じる場面が多々あったので、安くはないものの、高トルクタイプとしては比較的安価だったので、思い切って買った。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GRANDE エコグランデ800セット GES800ST
価格:94268円(税込、送料無料) (2019/4/15時点)


 Form2のビルドプラットフォームから出力品を取り外すのは、その辺で買った75mmタイプのスクレーパーを使っている。 以前はForm1+に付属していたのと同型を使っていたが、最近は見なくなったので、拘りはなく、75mmらな何でも良いと思う。

 ほとんどの場合は75mm幅のスクレーパーで問題無く取り外せるが、ビルドプラットフォームに強力に貼り付いた出力品を取り外すのには、 ニトムズ テープはがしカッターをつかっている。

 使用済みのIPAの廃油処理に何か適当な容器は無いかと探していた所、タキコーポレーションで丁度良い物が売られていた。 ローラーペイントに使う物で、内側のPP容器が使い捨てになっている。

 IPAは消毒にも使われる様に比較的安全ではあるものの、洗浄に用いる場合は防毒マスクと保護眼鏡を着用しておいた方が良い。マスクは3Mの防毒マスクのセットを、保護眼鏡はヤマモトのYG-6000BEを使っている。

2件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です