幼女戦記 ターニャ・デグレチャフ SB4黒鈴小径
2020年6月9日


SB4黒鈴小径として参加した、ワンダーフェスティバル2017夏向けに製作した、幼女戦記に登場する、ターニャ・デグレチャフのガレージキットフィギュアです。
ターニャの解説動画をYoubuteに投稿しています。

テレビアニメのエンディングにも使われた、小説挿絵を担当されている、篠月しのぶさんのイラストをモチーフに立体化しました。
ターニャの軍装品の多くは、第二次世界大戦中のドイツ軍をモチーフにしているので、資料には事欠きませんでした。

ライフルのモンドラゴンM1908は、使用された時期が第一次世界大戦中と、年代が古く、それ程有名な銃でも無かったので、資料集めに苦戦しました。
色々な銃を紹介する、Forgotten Weaponsと言うYoutubeチャンネルの、2つの動画で、モンドラゴンM1908が詳しく紹介されたので、とても参考になりました。






モンドラゴンM1908のモデリングには、ZBrush4R8から実装された、Live Booleanを活用しました。

イラストのモンドラゴンM1908は、ターニャの体格に合わせて、小さく描かれているので、イラストに合わせてサイズ調整しました。
上が1/7で作った物で、下がイラストに合わせてサイズ変更した物です。


上の画像は、出力用の3DCGモデルです。

Formlabs Form2専用ソフト、PreFormの画面キャプチャー画像です。


Form2で出力した、ターニャの原型部品。
写真では、顔パーツに前髪パーツを取り付けています。

WF2017夏で一緒に発表した、けものフレンズのトキと一緒に塗装している合間に撮影した写真。

WF2017夏用の、展示見本の、塗装と組立が終った直後に撮影した写真です。


