ネオジム磁石用にステンレスシートを買った
2019年10月9日 2020年5月5日


美遊(魔法少女)の腰ミノが輸送時に脱落するので、次のイベント展示に向けて、磁石固定への変更を検討しています。

腰ミノ側は厚みの関係で磁石を仕込むのが難しそうなので、磁石が吸着する、SUS430のステンレスシートを買ってみました。

3DプリンターQholiaを作っている久宝金属製作所の製品です。


腰ミノは角ダボがついているので、それを少し削り、切り出したステンレスシートを貼り付けました。

固定にはステンレスシートの粘着剤に加え、ロックタイトの瞬間接着剤、ピンポインターも使いました。

貼り付けたステンレスシートの面積の小ささも有って、固定は甘いですが、展示に使う分には問題無さそうです。
手元にある、ダイソーで買った、6mm径の磁石は本体側に仕込むにはサイズが大きいので、注文中の小さいネオジム磁石が届き次第、本体側に仕込んでみたいと思います。