工具 7 10月 2019 塗装前のホコリ対策 プラモデルやレジンキャストキットの部品は帯電してホコリを引き寄せ易い物で、特に空気の乾燥する冬場はそれが顕著になり、埃を巻き込んで塗装してし… 続きを読む
工具 7 10月 2019 レーザーカッター Podea-01 Podea-01の購入以前からグラフテックのクラフトロボや、その後継機のシルエットカメオを活用していましたが、構造上の問題から、細かい曲線や円の切り… 続きを読む
工具 6 10月 2019 クレオス プロコン BOY LWAトリガータイプの… 使用しているエアーブラシを執筆する際に存在を知ったプロコンBOY LWAトリガータイプのクレオスの純正グリップを購入しました。 グリップの形状やサ… 続きを読む
ドール 5 10月 2019 VOLKS NEWS Vol. 85 が届いていた 2019年9月中に届いていましたが、9月は忙しかったので、10月に入ってからボークスニュースVol.85の内容を改めて確認しました。 表紙のFate/Grand Or… 続きを読む
模型イベント 5 10月 2019 SB4黒鈴小径 キャラクターズフェスタ in 有明… 2019年12月1日(日)、東京ビッグサイトで開催される、キャラクターズフェスタ in 有明1に参加します。 当日版権申請している販売予定アイテムは全てF… 続きを読む
模型イベント 5 10月 2019 SB4黒鈴小径 ワンダーフェスティバル 2020 冬… 参加申し込み抽選に当選したので、2020年2月9日(日)に幕張メッセで開催される、ワンダーフェスティバル2020冬にSB4黒鈴小径として参加します。 申込… 続きを読む
工具 4 10月 2019 模型製作用のコンプレッサー 使用しているエアーブラシに引き続き、塗装用のエアーブラシやエアーツールの使用に欠かせない、コンプレッサーを紹介します。 私が使用しているの… 続きを読む
工具 4 10月 2019 使用しているエアーブラシ SB4黒鈴小径の展示見本の製作に使用している、エアーブラシ類を紹介します。 以前はオリンポスやボークスのエアブラシを使っていましたが、今は注文… 続きを読む
塗料 4 10月 2019 エナメル塗料のゴールドはハンブロールが良い 下のツイートでも語られている様に、タミヤのエナメル塗料、コールドリーフはラッカー系の塗料です。 私も以前、他のエナメル塗料と同じ感覚で、細部… 続きを読む
艦これ 1 10月 2019 「艦これ」ローソン 鎮守府秋祭り 二〇一九 2019年10月1日から、ローソン恒例の艦これコラボ、「艦これ」ローソン鎮守府秋祭り二〇一九が始まったので、五航戦の「艦これ」グラス&白桃ゼリー… 続きを読む
塗料 29 9月 2019 塗料を色々買った 2019年12月1日に東京ビッグサイトで開催予定のキャラクターズフェスタ in 有明1と、2020年2月9日に幕張メッセで開催予定のワンダーフェスティバル2020… 続きを読む
撮影機材 26 9月 2019 オーディオテクニカ AT9946CM カメラ用マイク 以前購入したデジタルカメラ用マイクMIC-5が音を拾わなくなったので、外部マイク無しで撮影したものの、撮影している私の呼吸音が収録されてしまい、… 続きを読む
塗料 26 9月 2019 改良型ジェネリックイージーペインター キャラクターズフェスタ in 神戸1のサンプル提出用にライネス・エルメロイ・アーチゾルテの制作時に、マルチプライマーをスプレー塗装する為、ジェネ… 続きを読む
3Dプリンター 25 9月 2019 FDM方式3Dプリンターに対する光造形機の優位性 今までに使った3Dプリンターで紹介している様に、元々は熱溶解積層(FDM)方式の3Dプリンターを使っていましたが、色々難点があって、現在は光造形機のF… 続きを読む
工具 25 9月 2019 ブラザー P-Touch PT-J100W ラベルプリンター デカール製作用に購入したテプラは本体だけでは使えないのと、ラミネートテープの設定がないので、塗装用品用にプラザーのP-Touchシリーズでは最廉価… 続きを読む
模型イベント 24 9月 2019 キャラクターズフェスタ in 神戸1 無事終了しました 2019年9月23日に行われたキャラクターズフェスタ in 神戸1は無事に終了ましました。 台風にも拘わらず、神戸で開催するイベントとしては、一番お買い… 続きを読む
未分類 10 9月 2019 キャラクターズフェスタ in 神戸1 卓番号決ま… 2019年9月23日(月・祝)に神戸国際展示場三号館で開催される、キャラクターズフェスタ in 神戸1にSB4黒鈴小径として参加します。 卓番号はス-05です… 続きを読む
撮影機材 3 9月 2019 キヤノン 超広角ズームレンズ EF-S 10-18mm F… 超広角ズームレンズがどんな感じか気になったので、EOS Kiss X9iに対応する、EF-Sマウント用のEF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STMの中古品を購入してみま… 続きを読む
工具 2 9月 2019 ペンサンダー用のパワーコントローラー ノアテックの中間調光器 NE-740がアマゾンで1500円だったので、ペンサンダー用に買ってみました。 200Wまでの白熱球の明るさを、電圧を絞る事で調整… 続きを読む
模型イベント 2 9月 2019 C3AFA TOKYO 2019終了しました C3AFA TOKYO 2019は無事に終了しました。 C3AFAマーケットにて「SB4黒鈴小径&かぐや姫」ブースでのお買い上げありがとうございました。 C3AFA T… 続きを読む
模型イベント 13 8月 2019 C3AFA TOKYO 2019 卓番号決まりました E-08,09 2019年8月25日(日)東京幕張メッセで開催される、C3AFA TOKYO 2019(旧キャラホビ) C3AFA マーケットの来場者用ページが公開されました。 これによる… 続きを読む
模型イベント 7 8月 2019 ワンダーフェスティバル2019夏 無事に終了しました SB4黒鈴小径として参加した、2019年7月28日に幕張メッセで開催された、ワンダーフェスティバル2019夏は無事に終了しました。 SB4黒鈴小径としては最… 続きを読む
SB4黒鈴小径 作品 7 8月 2019 美遊 (魔法少女) Fate/Grand Order SB4黒鈴小径として参加した、ワンダーフェスティバル2019夏の新作向けに製作した、美遊(みゆ)です。 美遊はプリズマイリヤに登場する人物ですが、今… 続きを読む
工具 10 7月 2019 シリコーン型のバックアップ用にPPの厚板を買った レジンキャスト用のシリコーンゴムの型は、ある程度の大きさになると自重で歪んでしまうので、何かしらの板で挟んでやる必要があり、ホームセンターで… 続きを読む
撮影機材 9 7月 2019 PZ-E1はエネループでも使える キヤノンのズームレンズ EF-S 18-135mm IS USMのズームをリモコンで操作できるPZ-E1は電池の消費が激しいみたいなので、エネループで使えないか試して… 続きを読む
模型イベント 8 7月 2019 キャラクターズフェスタ in 神戸1 当日版権… 2019年9月23日(月祝)に開催される、キャラクターズフェスタ in 神戸1向けの、当日版権の本申請締め切り日だったてので、申請を行いました。 運営会社… 続きを読む